雑感
以前、私は青だった。 だけれど、私の内部は赤だった。 この世界で、惨めな存在になってしまったと思ったなら、失ったものが多くて、持たざる者になってしまったと思ったなら、自己を燃焼するが良い。闘志がわいてくるから。
大切なことは自分で見つけなければならない。 見つけたことは自分で守らなければならない。 しあわせはそうして実を結ぶのではないか。
今日は飯テロを試みます。サクラマスのグリル。
いもむし。きれいだな。
今、SFネタで物語を描くか、同じネタで現代を描くかで迷ってる。とりあえずSFの方は出だしを描いたんだけど、なかなか面白そう。でも面白いだけで終わらさないためにいろいろ設定とか背景とかで苦労しそう。現代の方は、比較的描き進めやすそうだけど、取材…
晴れた冬の午後
先ほど、自作の曲を初めてアップした。録音はiPhoneによる一発どり。モノラルで片側のイヤホンからしか聞くことができない。 何を言い訳することもないが、創作物をアップするのは楽しい。楽しいが見てくれる人が減ると悲しい。人は良いものしか見たくなくて…
時々、世界の広さに呑まれそうになる。大都会の夜景に迷い込んだ、一匹の蛍の様に。
ブログを初めてはや50もの投稿をしていたようです。でも、どことなーく呟きのような、雑感のような、、いや、それはこのブログの趣旨ではあるのだけれど、おしゃれな投稿をして皆さんに楽しんでもらいたいなーという気持ちが最近ありまして、それを目指す…
言葉があまり浮かば無いので、書き留めるものも少ないけれど。 頭痛いとか、肩が重いとか、なんかぼんやりするとか、そう言うのを、スッキリさせたいといつも思ってる。 こう言うことに悩んでる人、結構多いんじゃなかろうか。 明日は雨戸を洗う。。 めんど…
保育園落ちた、日本死ね という言葉が流行語大賞トップ10入りし、民進党議員がそれを笑顔で受賞したことで、ユーキャンとその議員周辺がちょっとした炎上をしている。 とあるタレントがこの言葉が流行語大賞のトップ10入りしたことに違和感を表明したこと…
軽い自分としっかりした自分 軽い自分はハッピー しっかりした自分はハッピー? しっかりした自分は自立してる 軽い自分は自立してる? 軽くてしっかりしてる そんな自分はあるのかな? ハッピーだけじゃダメなのかな? 自立してるだけじゃダメなのかな?
はてなブログ5周年ありがとうキャンペーンお題第2弾「5年後の自分へ」 五年経ったら。。。40歳かよ、、、orz。。 信じられない。。 そんな私の日常は、電車に乗らず自転車通勤で、加齢による体型の崩れと戦っているでしょう。朝は自転車、夜はランニング。…
自分の価値観に従って生きてきて、それが失敗に終われば、自分のその価値観を信じれなくなるだろう。そんな時、価値観を持たずに生きるという事態があり得る。案外その方が、自分の事実に対して隔たりなく生きれ、内省するには良いのかもしれない。 価値観は…
人はことばによって生きる。 遺伝とか、環境とかによって人は形作られると言うけれど、私はそうは思わない。いや、そう思う自分に対して、そうでは無いと言いたい。 ことばは誰しもに与えられたものである。それは心に宿るものであり、悪しき、或いは荒んだ…
ベタです。ヒーター入れると調子がとても良いです^_^
川縁の草も枯れてきました。 ちょっと遅い秋の到来ですね。 日は暖かく、小春日和な土曜日です。
今日は、昨夜から釣りに行ってて、午後は散歩して過ごしました。 こんな感じで釣れました^_^
お題「ひとりの時間の過ごし方」 古いギターを手にとって パラリとマイナーな一曲を奏でたら 窓の外はもう黄昏時で え?まだ五時過ぎなのに、そんな季節か。。 なんて思って、続けざまに、夜を歌う一曲 歌ったら 俺ってこんな生活、もう10年以上してんだな…